仕事をリタイアされたシニアの方や50代で早期リタイアされたシニアの方がフィリピンのセブ島に留学されているケースが年々増えていおり、彼らのようなアクティブなシニアの方の多くがアメリカやヨーロッパではなくフィリピンのセブ島に留学されます。
実際に私たちのセブ島にある語学学校「howdy」に留学されているシニアの方に留学した理由を聞くと、
- 1:老後に海外旅行に行く際に英語を話したい
- 2:日本で外国人の方が困っているときに助けたい
- 3:海外のボランティアで老後はボランティアをしたい
など色々な留学理由を持って私たちの語学学校に留学されています。
そんなシニアの方々に留学後に「留学前のセブ島へのシニア留学の不安」を聞くと一番初めに出てくる不安が「50歳を過ぎても留学すれば英語が自分が思っているように話せるようになるのか?」という不安です。

私たちの語学学校「howdy」には多くのシニアの方が実際に留学されており、私たちの語学学校では「シニアの方でも英語をしっかり勉強できる!」と言い切れる3つの理由をがあります。
- 1:フィリピン政府教育省が認める講師がカリキュラムを作成
- 2:個々のレベルに合わせたマンツーマン授業
- 3:理解出来るまで丁寧に教えてくれるフィリピン人講師
一つずつ紹介しますので、今からセブ島に留学を考えているシニアの方は是非参考にしてください。
1:フィリピン政府教育省が認める講師がカリキュラムを作成
私たちの語学学校「Howdy」ではフィリピン政府教育省が認めるDr.Tampus氏の授業カリュキュラムが採用されており、セブ島に留学する前に英語が全く話せない人でも英語に対してストレスを感じることなく、楽しく学べる授業に参加できるような学校作りをしています。
私たちの語学学校の講師をまとめるDr.Tampus氏は教育管理学の博士としてセブの大学院で教鞭をとる傍ら、フィリピン政府教育省の要請によって世界中で教育学、言語学の研究を重ねてきた第一人者です。
年齢関係なく生徒が高いモチベーションで学習出来るユニークな授業カリキュラムはシニアの方にも人気です。
毎日「教育に対しての姿勢」に関するミーティングを実施
私たちの語学学校「Howdy」の代表は日本に保育園を運営しており、Dr.Tampus氏と代表が学校方針に関するミーティングを行い、Dr.Tampus氏直々に在籍するフィリピン人の講師の方が日本の文化を理解した上で日本人の方が満足する高品質な授業が出来るように「教育に対しての姿勢」をレクチャーしています。
このミーティングを毎日行うことで教える講師側がどのような心構えで生徒と向き合うべきか教育し、英語が全く話せない方でも楽しんで英語が学べる環境をどうのように作ればいいか講師全員で考えています。
2:個々のレベルに合わせたマンツーマン授業
フィリピン留学では先生と生徒が1対1で授業を受ける「マンツーマンの授業」が一般的で私たちの語学学校「Howdy」でも「マンツーマンの授業スタイル」と「数人のの同じ英語力の留学生と一緒に授業を受けるグループ授業」の2種類授業スタイルを取り入れています。
また授業を受けていただく前にどのレベルから英語の授業を受けるべきか調べるために簡単な英語力調査のテストを受けていただいています。
「英語のテスト」と聞くと身構えてしまう人もいますが、あくまでこのテストは英語力調査するだけのテストになりますのでご自身の英語力にあった授業を受けるためにも必ずテストは受けていただいています。実際に私たちの語学学校に入学されているシニアの方の多くが英語が全く話せない状態でセブ島に留学していますので、全く英語が話せない方でも安心ください。
1対1で授業を受けることができるマンツーマンの授業
先生と生徒が1対1で授業を受けることができる「マンツーマンの授業」では、英語力テストの結果からご自身にあったレベルの教科書を配布しますので、その教科書に沿って授業を致します。
講師側も英語力を理解した上で授業を行いますので、英語が全く話せないシニアの方でも理解できるまで生徒のスピードに合わせて担当の講師が教えます。
数人の同じ英語力の留学生と一緒に授業を受けるグループ授業
私たちの語学学校「Howdy」では数人の留学生と一緒に授業を受けるグループ授業を取り入れており、英語を日常で使えるようにするためには「恥ずかしがらずに人まで英語話すこと」が大切になります。
日本人が不得意なグループでのディスカッションスタイルでのグループ授業を取り入れることで人前で英語を話すことに対しての苦手意識をなくすことが出来ます。グループで同じになる生徒の方は全員同じレベルの英語力の方でグループを作っていますので、1人だけ授業に取り残される心配などはありません。
3:理解出来るまで丁寧に教えてくれるフィリピン人講師
フィリピン人と聞くと明るくフレンドリーというイメージがある方が多いですが、フィリピンは全体的に親日国であり、対日感情が良く、日本語が話せるフィリピン人の方も意外と多いです。
日本人とは文化が全く違うことからフィリピン人の方から英語を学ぶことに抵抗があるシニアの方もいますが、英会話を教えるにあたっても、ホスピタリティあふれ親切な先生が多く、多くのシニアの方が緊張するマンツーマンレッスンでも明るく陽気なお国柄ということもあり、フレンドリーに英語を教えてくれるので日本の学校の勉強ようなイメージとは異なります。
シニアの方でセブ島で留学先を探しているなら「Howdy」がおすすめ!
私たちの語学学校「Howdy」では多くのシニアの方の語学学校として選んでいただいており、2017年までにXX人の50代以上のシニアの方が留学していただいています。
私たちの語学学校でも50代を過ぎてから英語を学ぶために留学されるシニアの方も多く、留学前にビザや授業内容や食事などセブ島に留学することに関して不安を持っている方に向けた無料相談も随時行っておりますので、何か不安なことがあればお気軽に私たちにご相談ください。
50代を過ぎたシニアの方が想像する素敵なセブ島での留学ライフを実現させるためのお手伝いをさせていただきます!